無料ホームページなら お店のミカタ - 

つり館 松田屋 諏訪湖本店 | サービスメニュー | 10月上旬釣り情報!!


MAP


大きな地図で見る

つり館 松田屋 諏訪湖本店

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0266-52-2545

住所・TEL

住所
〒392-0010
長野県諏訪市大字渋崎1791-104

TEL
0266-52-2545

つり館 松田屋 諏訪湖本店 サービスメニュー

TOP > つり館 松田屋 諏訪湖本店 サービスメニュー > 10月上旬釣り情報!!

10月上旬釣り情報!!

ソーシャルディスタンスに基づき、、、10月より復活させていただきます。

((ワカサギ釣り))
地元諏訪湖 ドーム船・レンタルボート それぞれ釣果出始め 賑わい始めました。
毎年のことですが、シーズン初めは、諏訪市上川河口から渋崎エリアの水深3m、水は濁り無しがお勧めです。
個体が2種類います。1年魚2020春羽化魚、針は1,5号がお勧め、エサは赤虫がよい
2年以上魚10㎝、顎が硬くなるので、太仕掛けをお勧めします。地元の方は秋田狐の2,5号から4号ハリスは0.6号が鉄則です。引っ張っても切れない仕掛けです。当店では太糸仕掛けオリジナルを販売中です。。 
諏訪湖のドーム船は業者様によって乗船代が違いますので詳しくは各HPをご覧ください。3000円~です。日釣り券1000円は別です。
ボートの乗り入れは自由です。
諏訪市ヨットハーバーは朝8時からランチングが可能です。
ライフジャケットの着用は法律に法って厳守してください。
ジェットの方とのトラブルには十分ご注意ください。

諏訪湖では岸釣りでもワカサギ釣りが可能です。
ポイントは3ヶ所
9月~11月諏訪市ヨットハーバー
渓流竿の3,6~6m竿があれば十分です。駐車場は無限に止められるのでご安心いただけます。当店から車で1分です。仕掛けは7から10本仕掛けがお勧めです。

11月~1月 岡谷市小田井信号 船着き場周辺!!竿は4mから6m

12月~3月 岡谷市釜口水門 トイレ駐車場有!!竿7m以上 場所取りが激しいです。
初心者や県外からお越しの方は、ご注意ください。 

その他県内 
木崎湖 ドーム船 パウワウさん 牡丹屋さん 両ドームとも1000匹越え大爆釣中!!
    レンタルボート同様です。レンタル業者さんから近場でも十分に釣果望めます。 
野尻湖 ドーム船解禁目前11月1日~ 花屋さんドーム予約0262583106
美鈴湖、松原湖、桟橋釣り解禁待ち

山梨県 河口湖 漁協さんドーム10月10日~予約0555766869
    さかなやドームさん 11月14日からOPEN予約09022091229 
    貸し切り家族ドーム10000円お勧めです。赤いやつ
山中湖 アサカンさん予約0555623059国内最VIPドームです。

相模湖 天狗岩さん予約0426872006 07040058870

ドーム船の営業はお店産ごとにソーシャルディスタンスや、コンプライアンスが違いますので。各自HPを見ていただくことをお勧めします。

(((冬季ニジマス釣り場)))
長野県内では、メジャーになりつつある冬季渓流釣り可能河川が2河川あります。
犀川殖産漁協管轄犀川本流 エサ釣り、ルアー、フライ ともに釣り可能。
国内トップクラスの収益がある漁協さんだけあって、ニジマスの成魚放流量が根本的に違います。また、モンスターサイズもバシバシ放流していただけます。非公表放流もかなり多いので、関係者や最寄りの釣具店さんにお尋ねください。当方は鑑札の取り扱いが無いのでは入ってきません。また※注意※全て釣ったら川へ逃がす行為、キャッチ&リリースのご協力をお願いします。
更埴漁協 千曲川本流 こちらは公開放流が主です。毎週土曜日に、万葉橋から大正橋管内へニジマス90㎏放流があります。しかし今シーズンは昨年お台風19号の影響で、放流場所の若干の変動があ多様です。

$$$ブラックバス$$$
山梨県 河口湖 ソーシャルディスタンス的に今シーズンは非公開でしたが、ラージの成魚放流は通年同様ありました。先日9月末に500㎏放流ありました。
秋のマキ物系爆釣シーズンに入ってます。
特に河口湖の場合は当店オススメのNAKADAガイドサービスさんプロガイド親切丁寧です。国内トッププの技術と能力を世界遺産でご堪能ください
県内、木崎湖、野尻湖はスモールマウス狙い、エサとなる子魚回り狙いで、数釣り可能。2LBラインで水深10m以上の水深へフォールさせるのが胆です。マスターすれば数釣りが可能です。

<<<メガ鮎>>>
日本海側の秋のモンスター鮎いわゆるメガ鮎河川がまだまだ熱い!!
福井県九頭竜川では30UP釣れてます。
岐阜長良川周辺、中央、板取川、付知など
山梨県富士川11/30日まで

当店ではメガ鮎対応小物やライン、9号クラスの3本錨や完全仕掛け在庫多数ご用意あります。

~~~サケ鮭フィッシング~~~
近年人気のサーモンフィッシング日本海側の河川で釣りが可能なところあります。
新潟県、富山県などです。
各河川によって、ルールや遊漁規則が違いますので、HPをご覧ください。
また、前もって抽選による遊漁券販売漁協さんがほとんどです。

”””管理釣り場”””
県内 諏訪市蓼の海 ルアー&フライ専用 日釣り3500円 
10月と11月にニジマスの成魚放流がります。また秋限定会員募集中です。10000円
当店から車で15分。 販売チケットは当店でのみ取り扱いになります。

池田町 ハーブの里さん 長野道安曇野ICからで20分  
国内トップトーナメントが行われる県内唯一の釣り場です。
魚種多様、年中無休、貸し切りエリヤや、ナイター、など独自のプラン多数のエリアさんです。HPあり

安曇野市、黒部 岩魚郷・鹿島槍ガーデンさん KING村田さん考案エリアであまりにも有名です。
安曇野IC~車で40分
通年で同じ水温であったり魚種多様、またモンスターサイズ多数。釣って迫力、食べておいしい、北アルプスからの水で育った魚は絶品です。

白馬 ニレ池さん フライのお客様が特に多いです。 大糸線白馬駅から車で5分徒歩でも行けます。 高原ならでわの雰囲気と雄大な自然の中で釣りをお楽しみください。

茅野市 川口屋さん 高林養鱒場さん ともにエサ釣り専用エリアです。

{{{ヘラブナ釣り}}}
県内 満水になった塩尻市みどり湖がやはり1番人気です。中~長尺でのエリヤ、がお勧め。次いで松本市美鈴湖、整備されたきれいな釣り場は県外からのファンも訪れます。
中級者、上級者、向け
大町市、中綱湖 茅野市、白樺湖 箕輪町、もみじ湖

初心者、ファミリー、カップルさんでも十分にお楽しみいただけるエリア
茅野市鏡湖、塩尻市田川浦湖 7から10尺スイメー系の両ダンゴ、両グル、底釣り

ーーー海ーーー
日本海側 新潟~富山 
サビキでは豆アジ 夕方風が吹けばカマス、カマスは歯があるので専用太ハリス仕掛けが必要です。サヨリボチボチ
あとはエギング一色、竿抜けポイントでサイズが良くなってきたが激混中!!
エギは3寸以上
アジの泳がせで、根魚フラットフィッシュ
乗合船、TRエギング、ディープジギングのノドグロ、タイラバ、コマセマダイなど
特に、富山湾のノドグロが人気中!!
キャスティングシイラも少し楽しめそう。。
若狭湾はマイカ(ケンサキイカ)が釣れるようになった。
名古屋港ではシーバス爆釣シーズンINです。ボートルアーです。
太平洋側、静岡県
落ちギス、落ち鮎狙いの御前崎方面スズキ、ヒラスズキ
沼津から三保、焼津方面では黒鯛は相変わらず好調。
乗合船 駿河湾はタチウヲ、モンスターサイズ混ざる橋安丸さん
金洲方面、タイラバ船、 きはだ、型のいいカツオ好調
銭洲、カンパチ、ヒラマサ
新島沖 激うまキンメ
南方面 イナンバ、御蔵 ハードジギング、泳がせ出超大物、カンパチ、クエ、モロコ、キハダなどです。
  


サービスメニュー 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 インターデコハウス倉敷 ㈱大野工務店美容室carpa (カルパ)のぼり旗.jp鉄板焼鳥居酒屋 喜集Ysジム