TOP > つり館 松田屋 諏訪湖本店 日記
本日の入荷分となります。
メガバスさんより カゲロウシリーズ新製品のサイズもようやく当店分届きました。
数に限りがあります。
当方は、この諏訪の地で主にローカルのお客様に支えられて150年あまり商売を続けさせていただけております。
地元釣情報は全般、無料で全世界の方が簡単に拝見できてしまうSNSで拡散、掲載しないように心がけて…
地元諏訪東部漁協さんでは、昨日も鮎友釣りでよい釣果ご報告いただいております。
漁協さんよりお写真お預かりしましたのでUPさせて頂きます。
大きさは15㎝~18㎝前後でした。
こうまで晴天が続き週末からまた一…
梅雨開けました? 空が真っ青です。
県内アユ2023シーズンはどこも大雨の被害が少ないと云うよりは
鮎の生命力に感謝でございます。このまま梅雨が明ければ 好調の兆し有りです。
①諏訪東部 上川さん
②上小 依田川さん
…
バチコンアジング 大型用のアジングワームイッセイさんより入荷しました。
結構シーバスも掛かります。
諏訪地方雨が降りそうです。
諏訪地方晴天3日目です。
河川内には鮎のエサとなる垢が見え始めました。
渓流釣りは最盛期となっております。
また7月1日から日本海側のオフショアが再び釣り可能となり、バチバチです。
昨日7月2日は前日までの降雨で水量多目でした。
午後から入られた方も多く、またアユイングの方も見られました。
アユ釣りの日釣り券の購入は午前中に漁協さんでのみ購入可能となっております。
なお、宮川の釣果はあ…
諏訪地方晴天2日目、朝から遡上系アマゴ(諏訪マス)の釣果ご報告とともに
待望の鮎友釣りの情報と状況がバンバン入ってきております。
店内でのみ張り出しますので直接ご来店時にご覧ください。
また地元諏訪東部漁協…
本日も通常営業中です。
諏訪地方大きな降雨がありました。
河川 諏訪湖 共に濁り強です。